子宮外妊娠でも妊娠検査薬で陽性になるの?
子宮外妊娠でも妊娠検査薬で陽性になるの?
子宮外妊娠であっても、陽性反応はでます。
子宮外妊娠とは、本来子宮内膜に着床するはずの受精卵が、子宮頸管や卵巣・卵管など別の場所に着床してしまう異常妊娠のことです。
子宮外妊娠になる確率は、妊婦全体の約1%前後と高い数字ではありませんが、過去に中絶手術やクラミジア感染などの経験があった場合に確率が上昇すると言われています。
子宮外妊娠は異常妊娠ではありますが、通常の妊娠と同じく着床が完了するとhCGホルモンが分泌されるため、妊娠検査薬は陽性となります。
子宮外妊娠であるか、正常な妊娠であるかは産婦人科を受診して検査をしなければわかりません。
子宮外妊娠の場合、放っておくと卵管破裂など命の危険を伴う場合がありますので、妊娠検査薬で陽性反応を確認したら必ず産婦人科を受診しましょう。
妊娠の可能性がある方必見!
妊娠初期は、胎児にとって重要な時期!
妊娠初期は、脳や神経など胎児にとって重要な器官が作られるとき。
妊娠の可能性がある場合は、妊娠初期の注意点をあらかじめ知っておきましょう。