妊娠検査薬ってコンビニでも買える?
妊娠検査薬ってコンビニでも買える?
医薬品を取り扱っている一部のコンビニで購入することができます。
2009年の薬事法の改正により、コンビニでも医薬品が購入できる時代になりました。
コンビニで取り扱うことができるのは、第二、第三類の医薬品のみ。
生理予定日当日、または予定日前から検査可能な早期妊娠検査薬は、第一類医薬品に分類されます。
そのため、コンビニで販売することはできません。
コンビニで販売できるのは生理予定日1週間後〜検査可能な一般的な妊娠検査薬になります。
また、どこのコンビニでも医薬品の取り扱いができるわけではなく、「登録販売者」の資格を持つ人が常駐しなければならないという規定があります。
最近では都心を中心に医薬品を取り扱うコンビニの店舗数も徐々に増えてきており、妊娠検査薬をおいている店舗もありますが、まだごく一部なのか現状です。
なお、医薬品の取り扱いがあるかどうかは、以下のリンクから検査することができます。
医薬品の取り扱い有となっている場合は、コンビニに電話をして妊娠検査薬があるかどうか確認すると良いでしょう。
【薬有り】にチェックを入れて検索してみましょう。
妊娠検査薬はコンビニの他に、薬局・ドラッグストア、もしくはインターネット通販でも購入することができます。
ネット通販であれば生理予定日前から検査可能な早期妊娠検査薬も安価で購入することができるので、参考にしてみてください。
妊娠の可能性がある方必見!
妊娠初期は、胎児にとって重要な時期!
妊娠初期は、脳や神経など胎児にとって重要な器官が作られるとき。
妊娠の可能性がある場合は、妊娠初期の注意点をあらかじめ知っておきましょう。